scroll

代表挨拶

“Pマーク取得支援センター”のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の大野 裕文と申します。
私は以前勤めていた会社でPマークやISO27001やISO14001、ISO9001を自社へ導入する際の責任者を任されたことがあり、担当する者としての苦労を身を持って経験してきました。
この経験を活かし、10年ほど前にPマークの認証取得などの支援を行うコンサルティングを始めました。
知識や仕組みに関する吸収に自信があるお客様もいればそうでないお客様もいらっしゃいます。
どのような方にもPマークを取得したいという熱意は変わらないので、親身になってしっかりと理解していただけるまで分かりやすく説明をいたします。
弊社と出会い、Pマークを取得したことによってますます発展していくことを願いながら日々業務に取り組んでおります。
今後もより良いサービスを提供していけるよう、創意工夫・改善を繰り返していきますので“Pマーク取得支援センター”をよろしくお願いいたします。

代表挨拶
趣味

趣味

水泳:クロールが得意です。
読書:経営、法律、歴史小説、自伝的小説等について
好きなテレビ番組:がっちりマンデー、帰れマンデー見っけ隊!!、YOUは何しに日本へ?、朝ドラ など
好きな食べ物:サバの缶詰、マグロとサバの刺身、生姜焼き、焼肉、鍋 など

事業内容

事業内容
Pマークの認証取得

Pマークの認証取得

弊社ではあらゆる業種のPマークの認証取得が可能です。
しかし、審査会社によっては受付拒否されてしまう場合もあり、申請から現地審査まで約10か月かかるところもあります。
このような場合には受付可能受付可能で、2か月前後で現地審査に入ることができる審査会社を弊社コンサルタントよりご紹介いたします。
これまでシステム開発や運送業、広告代理店、印刷会社などさまざまな業種をコンサルティングさせていただきました。
コンサルタントを行う会社の中には「100%保証」を武器としているところもありますが、認証を取得した会社のみを数えている場合があるので注意が必要です。
弊社ではそのようなことが起きないよう、コンサルタントへの教育を重視し、安心して任せていただけるようぬくもりのある対応を心がけております。

運用代行

運用代行

Pマークのマネジメントシステムに関する面倒な運用作業を代行しております。
認証更新を完全保証し、サービス継続率は99%にも上ります。
追加費用は一切かかりません。
・運用作業が難しく、対応しきれていない
・実務が忙しくて運用ができていない
このような方に安心して任せていただけるよう、最適なサポートを提供しております。