最適なコンサルでPマーク100%取得!最適なコンサルでPマーク100%取得!

Pマーク取得100%保証します。
お客様件数1500件を目指してます。
リモートにて全国のお客様にご対応。

“Pマーク取得支援センター”はコンサルティングのプロフェッショナル会社として、首都圏を中心にPマーク取得支援、更新支援、運用代行支援に関するサービスをご提供しております。
これまで“Pマーク取得支援センター”が培ってきたPマークの認証取得・更新等に関わるサービス力を元に、貴社のご担当者に合わせたコンサルテーションであらゆるご要望にお応えいたします。
初心者のご担当者にとっても安心してご担当いただけるよう、お客様に寄り添った対応でPマーク取得100%をお約束いたします。
「Pマークを取得をしたいけど取得の方法が分からない」などという方もお気軽にお問い合わせください。

担当者のお悩み
ありませんか?

書類の作成が大変だった...

書類の作成が大変
だった...

ルールが多すぎて形骸化しています...

ルールが多すぎて
形骸化しています...

セールストークと実際は違っていた...

セールストークと
実際は違っていた...

部署が動いてくれなくて板挟みになってしまう。

部署が動いてくれなくて
板挟みになってしまう。

従業員のお悩み
ありませんか?

Pマークのことをやっている余裕はない...

あれこれ指示されるけど、出来ないことばかりだな...

経営者の課題

Pマークの認証取得を進めなくてはならない

2年毎の更新や審査対応も行わなくてはならない

実は個人情報漏えい発生時の罰則の最高額は1億円以下と定められています! 罰則に適用されますと会社もご自身も大変なことに!
担当者のニーズに合ったご説明担当者のニーズに合ったご説明

01

担当者の不安を取り除く

初めて担当者になって自信がない方や、反対に経験がある方等への、ニーズにあわせた臨機応変なコンサルティング

従業員の意識改革従業員の意識改革

02

従業員の意識改革

なかなか動いて頂けない従業員にも協力して頂くためには

お客様の目線に寄り添ったアドバイス<br />お客様の目線に寄り添ったアドバイス<br />

03

個人情報と会社を守るために

お客様の目線に寄り添ったアドバイス

CONTENTS

新着情報

2022/10/28

ホームページ開設しております!

取得までの流れ

見積り

見積り

まずはお気軽にご連絡ください。

コンサルティング

コンサルティング

・キックオフから2ヵ月前後(一般的な場合)
お客様のご要望をお伺いしながら、1~2週間に一度のペースで打ち合わせ(コンサルティング)を行います。 
また、文書類・様式類の雛形をご提供いたします。
お客様の会社に合いますように一部を修正していただき、記載内容に間違いがないかなどの確認を行い完成させます。

申請書の作成

申請書の作成

上記コンサルティングの最終フェーズで審査会社に向けての申請書の作成を行います。
また、その際に審査会社の紹介も致します。
特徴のある審査会社を数社紹介いたしますので、審査会社の選択に不安な方でもご安心いただけます。

お客様の声

Y様

親身になって相談に乗ってくださり、早い段階から弊社に合うコンサルティング会社だと思いました。
こちらの問い合わせにも迅速に答えてくださり、分かりやすく教えてくださるので初心者の私でもしっかり理解することができました。
個人情報の取り扱いについての教育もしてくださり、より責任の重さを認識することもできました。

Y様

S様

Pマークの認証取得についてほとんど知識がなかったのですが、サイトを見て依頼することにしました。
きちんと取得できるか不安だったんですが、コンサル以外の面でもさまざまなアドバイスをくださったおかげで安心して任せることができ、無事取得もできてとても嬉しいです。 

S様

I様

HPの記事でPマークの認証取得の世界のほぼ概要がつかめ、依頼することにしました。実際依頼したところ、コンサルタントの素早い対応で、聞きたいことにも直ぐに答えてもらえました。
本当に助かりました。

I様

A様

サイトを見て、業界に精通してそうなサイトでしたので、お任せすることにしました。結果として取得まで、時間がなかったのですが、1.5カ月程でマネジメントシステムの構築・運用・申請までたどり着け、本当に助かりました。おかげさまで 予定通り認証取得の運びとなりました。 本当にありがとうございます。

A様

よくある質問

オンラインでの打ち合わせやサポートはしてもらえますか?

はい、可能です。
オンラインでも打ち合わせやサポートを行っているのでご安心ください。

Pマークの取得に従業員は何名以上必要ですか?

パート・アルバイトを除き最低2名以上の会社で取得が可能です。

現役審査員がコンサルタントをしている場合、信頼しても大丈夫ですか?

審査員がコンサルティングを行う場合、要求事項など知っていることも多いため安心できる部分もあります。
しかし、審査員が必ずしもコンサルティング的なコミュニケーション能力を持っているとは限りません。
十分なコンサルティング能力がないと構築作業が進まずに、とんでもない結果を招いてしまう場合もあるので、注意が必要です。